118517 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エレガントライフGo!Go!              リフォーム&インテリアSHOP

エレガントライフGo!Go!             リフォーム&インテリアSHOP

風呂釜のお買替

風呂釜の買い替え

        -もっと快適なお風呂釜はないの?-

      -バランス釜から壁貫通型へのおすすめ-

少し前の分譲マンションのお風呂で、カチャカチャとやって点火する
タイプで、浴槽のすぐ横に風呂釜があるのは、BF釜、または、
バランス釜といいます。

10年前後で、点火しにくくなったり、沸きが遅くなったり、点火
する時ボン!という大きな音がするようになります。こうなると
そろそろお取替えの時期にきていますよ。

お買い替えの場合、今と同じタイプももちろん取り付けできますが、
この際少しランクアップしてはいかがですか?

ボタン一つでお湯が沸かせるようにするとお楽ですよ。
それを壁貫通型タイプと言います。(カベピタ、あるいはウォールイン
とも言います)

これは、今あるバランス釜の穴を利用して、お釜を設置するのです。
釜は壁の中にスッポリ収まり、浴槽は壁の端から端までの広い浴槽に
お取替えできます。足がゆったりのばせて楽々気持ちよいですよ。

また、お住まいによっては、そこから配管して、キッチンや洗面所に
お湯が出るようにもできます。
お風呂は自動、または全自動でボタン一つで沸かせますし、お台所にも
リモコンをつければ、ピッと押すだけでお風呂が、沸かせますよ。
水の止め忘れもなく、沸かしすぎの心配もありません。

お値段は多少最初かかりますが、手間と快適さを考えたら・・・
バランス釜だと、浴槽も高いので出入りに大変ですが、壁貫通型に
すると浴槽も低めのを選択されれば、入浴が楽になるでしょう。
お年寄りの方には、ぜひおすすめしたいですね。


© Rakuten Group, Inc.